FAQ
Q. インタラクティブ利用時にCtrl+Sを入力するとそれ以降のキー入力ができない
macOS、Windows、Linuxなどの標準のターミナルエミュレータでは、デフォルトでCtrl+S/Ctrl+Qによる出力制御が有効になっているためです。無効にするためには、ローカルPCのターミナルエミュレータで以下を実行してください。
$ stty -ixon
インタラクティブノードにログインした状態で実行しても同等の効果があります。
Q. インタラクティブノードと計算ノードで環境変数の設定値が異なる
下記の環境変数は利用者のアクセス元環境の値(ローカルPCのターミナルエミュレータで設定した値)がインタラクティブノードに引き継がれます。
# Accept locale-related environment variables
AcceptEnv LANG LC_CTYPE LC_NUMERIC LC_TIME LC_COLLATE LC_MONETARY LC_MESSAGES
AcceptEnv LC_PAPER LC_NAME LC_ADDRESS LC_TELEPHONE LC_MEASUREMENT
AcceptEnv LC_IDENTIFICATION LC_ALL LANGUAGE
AcceptEnv XMODIFIERS
一方、計算ノードではシステムデフォルトの設定が適用されるため、差異が発生する場合があります。
Q. OpenMPIでの gds_ds12_lock_pthread.c のエラーについて
OpenMPIを使ってジョブを実行する際、出力される結果ファイルに以下のエラーログが含まれる場合があります。
[qhXXX:1261640] PMIX ERROR: ERROR in file gds_ds12_lock_pthread.c at line 168
特にジョブの出力する結果が正常であれば、以下の環境変数を使うことで、本エラー出力を抑止することが可能です。
export PMIX_MCA_gds=^ds12
Q. ログインシェルがbashの場合、Open OnDemandポータルからジョブ実行・参照ができない。
ユーザのホームディレクトリに以下のファイルをコピーし、ジョブ実行・参照を再度行ってください。
$ cp /etc/skel/.bashrc $HOME/
$ cp /etc/skel/.bash_profile $HOME/
Q. ログインシェルのzshの場合、Open OnDemandポータルからジョブ実行・参照ができない。
ユーザのホームディレクトリに以下のファイルを作成し、ジョブ実行・参照を再度行ってください。
% cat ~/.zshenv
# ~/.zshenv
# Source system-wide config if it exists
if [ -f /etc/zshrc ]; then
source /etc/zshrc
fi